cdプレスなら激安のe-TREK

今までは自分で焼いて作っていたけれど、きちんとプレスしてcdを作ろうと考えている方、まずは両者の違いをご存知ですか。

コピーとは何も入っていないディスクにデータを書き込むことで、そのデータには寿命があり20年から30年経つと消えてしまう恐れがあります。

プレスとは原盤を作り物理的にデータを刻んでcdを作っていきます。

どんな機器でも再生可能でありデータも物理的にディスクが壊れない限り消えることはありません。

無償で作って配るのであればまだしも、販売しようと考えているのであればコピーでは支障があるでしょう。

「e-TREK」では激安価格でcdプレスを行っています。

1枚27円からという低価格な上、ジャケット印刷・Pケース・トールケース包装・その他パッケージング・2枚組み・指定場所への直送に対応しており大変便利です。

対応も高評価でホームページには利用者からの声が掲載されているので参考にしてみるのをお勧めします。